4月6日お薬(抗菌剤)の作用

体の中の菌を全て殺すものではありません。たくさんの種類の菌、微生物、ウィルスが体内でバランス保てるように、異常に増えた菌を少なくするのが目的です。その際他の菌も一率に(同時に)少なくします。副作用は、どの菌もすくなくしすぎてしまうと起こります。悪い菌というより体内でバランスが悪くなると、菌が悪くなるとい考えてみてください。人も初めから悪い人ではなく、社会の環境によって悪くなるのと似ています。どこの世界にも異常な天才や悪人がでてくるのもやはり同じです。

 

2020年

4月

06日

お薬 (抗菌剤の働き)

お薬(抗菌剤)の作用

体の中の菌を全て殺すものではありません。たくさんの種類の菌、微生物、ウィルスが体内でバランス保てるように、異常に増えた菌を少なくするのが目的です。その際他の菌も一率に(同時に)少なくします。副作用は、どの菌もすくなくしすぎてしまうと起こります。悪い菌というより体内でバランスが悪くなると、菌が悪くなるとい考えてみてください。人も初めから悪い人ではなく、社会の環境によって悪くなるのと似ています。どこの世界にも異常な天才や悪人がでてくるのもやはり同じです。

再掲載

一番先に菌ウィルスが入るところが粘膜です。それを手があちこちに拡散させていきます。目は軽く閉じてまつげの汚れをあとすように石鹸(泡がたてばなんでも)で優しく指で洗います、

鼻は入口1mm位のところを中心にな5本をうまく使って優しく洗い流します。鼻水はでるたびにあらいながすのが理想です。

下水に流れていくので社会的に拡散しません。花粉症の点眼点鼻も必ず入浴に際目や鼻を洗ってから使用してください。

 


2020年

3月

28日

そもそも風邪は

ウィルスがほとんどです。

世界中に俳優は星の数います、でも皆さんが知ってるのは僅かです。風邪の原因になるウィルスは星の数います、でも有名なのはインフルさんくらい。で新人もいて凄く悪役で有名な人それがコロナさん。で俳優と違い見えないので区別はつきません。どんなウィルスでも、咳、微熱、肺炎になりますが凄く悪役なのは死亡率上げます。

私達は菌やウィルスと共存して生きてますがときに暴走するものがでてきます。地球の浄化作用がバランスを保持してるのですが人があまりに暴走するとこちらが削除される可能性もあります。私達は地球のバランスの一部で特別な存在ではありません、土水光空気のなかを循環するなかで地球は微妙なバランスをつくりだしています。自然と距離を離すほど人は弱くなります。私達が風邪にならないのは体内に菌やウィルスがいないことではなくてそれらとバランスを保ってる状態です。自然と距離を離すほど人は弱くなります。

 

菌との違い

ウィルスが小麦粉とすると菌はクッキーみたいなので掴みやすく食べやすい。しかも小麦粉はべたついたりだまになったり形状が変化しやすいので、つかみにくい(薬が作りにくく時間かかります)かつてはインフルでもかなり死亡しました。ウィルスも体内にいるウィルスや菌と仲良くなる(バランス保つ)とあまり症状がでません。どこの世界でも暴走するやからは制御が厄介です。大切なのは気道から入るので花粉症などで粘膜を傷めないように

治療をしておく、気持ちを落ち込ませないように楽しく過ごす。

 

一番怖いのは人かもしれません、こんな時に根拠無い

情報で混乱させる方々がいるのも事実です。

 

2019年

6月

08日

鼻口粘膜のお手入れ

鼻の粘膜は絶えず空気のフィルターの役目をしているので汚れます。

入浴のとき優しく鼻の先のほうだけでよいので体の他の部分とおなじように洗ってみてください。温まると鼻水が出やすくなります。 

歯科医師のかたによると口内も汚れやすいので立って簡単に磨くのでなく座位で5分は丁寧には歯茎と歯のすきまをなぜるように数回は磨く習慣をつけて欲しいそうです

入浴してるついでにだと他にすることも多いので余りお勧めではないそうです

きれいな歯は1本1本の形に合わせ丁寧に鏡を見ながら手入れすることらしいです

 

過去のブログはこちらからご覧ください。

http://sanchaiin.blog95.fc2.com/

 

右の赤が強い方が

細菌・ウィルス強く

体力が弱ってる状態

 

左は

菌・ウィルス

と体がうまく共存

して、症状でない

状態です、これが

なおる

 

左上青の濃い部分

本人の抵抗力が強く

菌の毒性強くても、

インフルエンザ等

でも無症状で

うつりません

 

 

 ★冷房でのどを痛める方多くなってます、マスク、スカーフ等お試しください

 

 

 

<< 目の薬  鼻の薬 を使う前には必ず ↓ をしてから >>

鼻をかんだり  目をこすらずに

鼻水 

すすり癖のある方 

はなかぜをひいて鼻水がでるとき、

花粉症で鼻水が止まらない方

つまりが強くて眠れない方

上記のように男性は一日3-5回(鼻水ガ出たら)、

特に朝 顔洗うついで 夜 入浴時に念入り

に、鼻の中のヌメル感じをゆっくり1分位とれるまで漱いでください

鼻がすっきりする感じ、空気が自然に入ってくる感じ、、になるまでしてください

 

目がかゆい方

めの淵、まつ毛のでてるところをそーっと優しく、洗い流してください

眼の中に入ってしみない程度のところです

めがすっきりする感じになります。 目専用のシャンプーも薬局で扱ってます。

入浴時などにゆっくりされてください。

 

 

三茶医院め・みみはな

東京都世田谷区太子堂

4-23-13-王寿ビル5階

 

Tel 03-3795-9005

 

4-23-13-5F Taisidou

Setagaya‐ku Tokyo Japa

n 154-0004

 

Within 3'Min's walking Nearest St:Sangenjaya  on Toukyu Denentoshi Line

 

  

素敵な方々

電子カルテダイナミクス

 とその仲間の方々